はるじぇー– Author –
はるじぇー
(株)ハルヨン 代表取締役
-
英語学習を続けるための4つの時間戦略
「今度こそは!」「今年こそ!」と英語学習を頑張ろうと思っている人達に向けて、英語学習を続けるための4つの時間戦略を紹介いたします。 【戦略1 1日に3時間の学習時間を確保する。】 一発逆転の魔法は存在しない 日本にいながらにして英語を身につける... -
【2021年版】就活・転職・昇進で企業に求められるTOEIC LR試験の点数、英語力まとめ
(最初に・記事の執筆者に関して)この記事の執筆者は日本にはほとんど全く存在しない「大人が英文法・英文読解を学び直せる場所」という学習方針を中心に据えているオンライン英語学習サービス、ハルヨン代表のはるじぇー @HAL_Jです。 TOEIC L&R試験の... -
TOEIC 860点を徹底分析(勉強方法・留学体験談あり)|TOEIC 860点レベルの勉強法とは
この記事ではTOEIC 860点レベルの英語力の特徴と、その水準に届くための勉強法を詳しく解説します。 【】 TOEIC 860点相当の英語力は、語彙・文法・構文を正確に把握しており、その知識を駆使し流暢に使いこなすことができる水準。TOEIC試験を実施するIIBC... -
TOEICで必要な英単語について|TOEICに欠かせない単語力まとめ
英語学習者の皆さん、こんにちは。 本記事では、TOEIC L&R試験と単語力・語彙数の関係についてご紹介いたします。初級・中級・上級の各レベルでどれくらいの英単語を身につける必要があるのか、参考にしてくださいね。 【TOEIC 各スコアレベルの英語力... -
TOEIC LR試験を初めて受験する初級者向けTOEIC勉強法を紹介
(2019年1月最新版) 英語学習は生徒・学生だけのものではありません。スキルアップ・転職活動を見据えて英語学習を始め、TOEIC LR試験を受験してみようと決意された方も多いはず。 今回はそんな社会人の方々に向けて、初めてのTOEIC LR試験までの学習の流... -
TOEIC800点の難易度、実際の英語力、お勧めの参考書を紹介。 – 商社や外資系企業を狙える英語力、TOEIC800点を目指そう!
英語学習者の中にはTOEIC L&R試験で800点以上の高得点の取得を目標にしている人も多くいると思います。 しかし、TOEIC800点の英語力が具体的にどのくらい英語力なのか、そして800点を取得することでどのような利点があるのか知らない方も多いと思われ... -
TOEIC 上級(700〜900点)で必要な英単語|TOEIC 上級者の語彙力と速読データ
本記事では、TOEIC L&R試験と単語力・語彙数の関係についてご紹介いたします。上級レベル(TOEIC L&Rスコア 700~900)でどれくらいの英単語を身につける必要があるのか、参考にしてくださいね。 【TOEIC 上級(700~900点)レベルの英語力とは】 で... -
TOEICスコアシートを分析せよ。公式認定証の見方&各パートで求められる力
英語学習者の皆さん、こんにちは。 TOEIC受験後に届くスコアシート(アビメ:Abilities Meausred)、しっかりチェックできていますか? そこには今後の英語学習の参考になる情報が書かれているんです。 「スコアだけ確認している」「よくわからないから読... -
TOEIC600点達成するための英語学習戦略 / TOEIC600点の難易度・取得割合、メリットと評価、出来るようになることも紹介
(記事の執筆者)この記事の執筆者は「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」フィリピン留学の語学学校バックワイズの共同代表、そして大人の英語学び直し・オンライレッスンのハルヨン代表のはる... -
TOEIC700点達成するための英語学習戦略 / TOEIC700点の難易度・取得割合、メリットと評価、出来るようになることも紹介
(記事の執筆者)この記事の執筆者は「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」フィリピン留学の語学学校バックワイズの共同代表、そして大人の英語学び直し・オンライレッスンのハルヨン代表のはる...