新着記事
-
東京高等裁判所 対ハタチエイゴ訴訟勝訴のご報告 – 判決文pdf有り
東京高等裁判所 対ハタチエイゴ訴訟勝訴のご報告 第一審の横浜地裁での主文 被告(株式会社ハタチエイゴ、代表取締役 澤木陽太郎)は、原告(柴田)に対し、1000万円及びこれに対する令和3年2月1日から支払済みまで年3分の割合による金員を支払え。 ... -
対ハタチエイゴ訴訟勝訴のご報告
対ハタチエイゴ訴訟勝訴のご報告 主文 被告(株式会社ハタチエイゴ、代表取締役 澤木陽太郎)は、原告(柴田)に対し、1000万円及びこれに対する令和3年2月1日から支払済みまで年3分の割合による金員を支払え。 訴訟費用は被告の負担とする。 この判... -
【2025年版】ニュースで学ぶ「現代英語」 – TOEIC L&R試験対策+英会話対策にお勧めの無料のNHK教材
ニュースで学ぶ「現代英語」はNHKがラジオ番組とウェブサイトで無料で配信している教材です。 スマートフォンがあればいつでもどこでも学べるお勧めのニュースで学ぶ「現代英語」。 英語と時事知識を学べる一石二鳥の有益さから、現在の天皇陛下(徳仁陛下)... -
カフェで勉強をする際に知っておきたいお得な情報(スターバックス・タリーズ) – 「同じ時間帯」「同じ場所」で勉強を習慣化する
勉強を習慣化するために重要なことは「同じ時間帯」「同じ場所」で勉強を続けることです。 「同じ時間帯」「同じ場所」、この2つの要因を固定できれば英語学習を続けることが出来ます。 モチベーション(やる気)に期待するのではなく、やる気が無くても勉強... -
TOEIC LR試験は受験者数が減少傾向?英検と比較しながら、TOEICの未来について分析
書店の本棚でも大きく空間を確保しているのは、TOEIC LR試験と英検の試験対策本です。IELTS試験やTOEFL試験、その他試験は微々たるものです。 ではそれぞれの試験の受験数がどうなっているのかを確認することで、TOEIC LR試験が今後どうなっていくのかを予... -
TOEIC860点(最高Aレベル)の実力とは?860点到達の勉強法とおすすめ参考書
この記事ではTOEIC LR試験の最高レベル(Aレベル)である860点について紹介しています。 「Non-Nativeとして十分なコミュニケーションが出来る」とTOEIC公式では紹介されているTOEIC860点(Aレベル)ですが、その実力はいったいどの程度のものなのか。 また、T... -
TOEIC400点からの実践学習法|立ち位置理解・勉強時間の目安・参考書ガイド
英語学習者の中には、就職や転職で英語力を評価されることを目指す方も多くいます。 しかし、大学生や社会人になってしばらく英語学習から離れていた方、あるいは英語が得意でない方が初めてTOEICを受験すると、TOEICスコアが400点前後になるケースが少な... -
TOEIC 300点突破完全ガイド|目標設定・おすすめ参考書・学習の注意点を徹底解説
英語学習者の中には「いまはTOEIC300点レベルの英語力だけど、就活や転職のためにより高いスコアを目指したい」と考えている人が多いのではないでしょうか。 しかし、TOEIC300点レベルの英語初心者の場合、そもそもどのように勉強すれば良いのかわからなか... -
ニュースで学ぶ「現代英語」 2024年7月~9月 英文読解ノート・小テスト
最新記事の小テストは下記に有ります。 https://hal4.jp/news2020 2024年9月 ★ 240930 米エミー賞に「SHOGUN 将軍」 'SHOGUN' WINS RECORD 18 EMMYS, INCLUDING BEST DRAMA https://www.youtube.com/watch?v=UbFlIRQS-So https://www.youtube.com/watch?v=... -
そーた式! まるでネイティブのような「英語の発音」が身につく魔法の法則40 小テスト Chapter6 法則31-
そーた式! まるでネイティブのような「英語の発音」が身につく魔法の法則40 ハルヨンのレッスンで使用しているそーた式! まるでネイティブのような「英語の発音」が身につく魔法の法則40の小テストです。 法則1-20, 法則21-30までの小テストはそれぞれ下記... -
ニュースで学ぶ「現代英語」 2024年4月~6月 英文読解ノート・小テスト
最新記事の小テストは下記に有ります。 https://hal4.jp/news2020 2024年6月 ★★ 240624 オッペンハイマーの孫が来日会見 OPPENHEIMER GRANDSON RAISES ALARM ABOUT NUCLEAR WEAPONS 2024年6月3日 オッペンハイマーの孫 来日「原爆含む爆弾 使ってはならな... -
The Rythm of English: Japanese Learners’ Guide
Word Stress What is a "Syllable? A syllable is a SINGLE SOUND in a word with one vowel sound. Unlike the Japanese language, English syllables may sometimes be surrounded by consonants. Also "n" cannot be counted as one syllable. A syllab...