新着記事
-
1日1分! TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック! 2 英語の筋トレで無理なくムダなく 小テスト Lesson4~Lesson6 (085-)
ハルヨンのレッスンで使用している1日1分! TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック! 2 英語の筋トレで無理なくムダなくの小テストです。 【Lesson4 好球必打の28問 085-112】 95 (熟語2単語)12月1日以降、 すべてのGibsonスーパーマーケット(複数) (未来進... -
台風被害に遭ったSharmaine教師、Menchie教師への支援のお願い
昨年12月にフィリピンを襲った台風22号(フィリピン名:オデット、国際名:ライ)の影響により、ハルヨンに所属している2名のフィリピン人教師(Sharmaine教師、Menchie教師)も多大な影響を受けました。 写真は屋根が壊れたMenchie教師の自宅。 徐々に生活... -
中3英語をひとつひとつわかりやすく。改訂版 小テスト
ハルヨンのレッスンで使用している中3英語をひとつひとつわかりやすく。改訂版の小テストです。 【07 「現在完了形」とは?】 過去形と現在完了形の両方で回答してください。 (1)(2) 彼らは住んでいた この街に 約1年間 (3)(4) 私の叔母は働いていた ~... -
ワーホリは英語力がなくても大丈夫?現地に行けばなんとかなる?
(記事の執筆者)この記事の執筆者は日本にはほとんど全く存在しない「大人が英文法・英文読解を学び直せる場所」という学習方針を中心に据えているオンライン英語学習サービス、ハルヨン代表のはるじぇー @HAL_Jです。 【「7割くらいの留学生は英語が話せな... -
Audipo…英語のリスニング学習で必ず使用するべき「区間再生」「再生速度の変更」
【「大量のインプット学習」が英語学習には必須。】 英語を読んで、聞けて、話して、書けるようになるためには「大量のインプット学習」が必要です。 ここでいう「大量のインプット学習」とは黙読・リスニング・音読・暗唱の学習を指しています。ハルヨン... -
TOEIC Listening Part、Part毎の攻略方法 – Part1からPart4まで網羅
※この記事の執筆者はハルヨン代表の柴田 @HAL_Jです。 TOEIC LR試験はListening PartがReading Partと比べて簡単です。そのため、短期間の試験対策でスコアを伸ばしやすいのはListening Partです。 本記事ではこのListening PartにおけるPart1からPart4ま... -
TOEIC Reading Part、Part毎の攻略方法 – Part5, Part6, Part7の全てを網羅
※この記事の執筆者はハルヨン代表のはるじぇーです。 この記事ではTOEIC LR試験のListening Partよりもはるかに難しい、Reading Partの攻略法について紹介します。 Listening Partの点数がReading Partの点数よりもだいぶん高くなっている学習者、「L300点... -
ハルヨン式 TOEIC400点レベルの英語力解説、TOEIC400点からの英語学習方法
英語学習者の中には、就職・転職活動で英語力の評価を目指す方も多いと思います。 しかし、大学生もしくは社会人になりしばらく英語学習から離れていた方や、英語が得意でない方が初めて受験をすると、TOEIC400点程度の結果になることも多いです。 これは... -
TOEIC860点の英語力のレベルと勉強方法とは。就職・転職活動での評価は。
(記事の執筆者)この記事の執筆者は日本にはほとんど全く存在しない「大人が英文法・英文読解を学び直せる場所」という学習方針を中心に据えているオンライン英語学習サービス、ハルヨン代表のはるじぇー @HAL_Jです。 この記事ではTOEIC LR試験の最高レベ... -
ハルヨン式 TOEIC300点レベルの英語力解説、TOEIC300点からの英語学習方法を紹介
Natsukiさん TOEIC385点⇒TOEIC810点 ※425点アップ フィリピン人講師に囲まれたNatsukiさん名前: Natsukiさん職業/年齢 大学生・休学中/20歳留学期間 約1,500時間の学習(26週のフィリピン留学)開始時の英語力 TOEIC385点(L200 R185)→TOEIC810点(L450 R360...