TOEIC– category –
-
カフェで勉強をする際に知っておきたいお得な情報(スターバックス・タリーズ) – 「同じ時間帯」「同じ場所」で勉強を習慣化する
勉強を習慣化するために重要なことは「同じ時間帯」「同じ場所」で勉強を続けることです。 「同じ時間帯」「同じ場所」、この2つの要因を固定できれば英語学習を続けることが出来ます。 モチベーション(やる気)に期待するのではなく、やる気が無くても勉強... -
TOEIC LR試験は受験者数が減少傾向?英検と比較しながら、TOEICの未来について分析
書店の本棚でも大きく空間を確保しているのは、TOEIC LR試験と英検の試験対策本です。IELTS試験やTOEFL試験、その他試験は微々たるものです。 ではそれぞれの試験の受験数がどうなっているのかを確認することで、TOEIC LR試験が今後どうなっていくのかを予... -
TOEIC860点(最高Aレベル)の実力とは?860点到達の勉強法とおすすめ参考書
この記事ではTOEIC LR試験の最高レベル(Aレベル)である860点について紹介しています。 「Non-Nativeとして十分なコミュニケーションが出来る」とTOEIC公式では紹介されているTOEIC860点(Aレベル)ですが、その実力はいったいどの程度のものなのか。 また、T... -
TOEIC400点からの実践学習法|立ち位置理解・勉強時間の目安・参考書ガイド
英語学習者の中には、就職や転職で英語力を評価されることを目指す方も多くいます。 しかし、大学生や社会人になってしばらく英語学習から離れていた方、あるいは英語が得意でない方が初めてTOEICを受験すると、TOEICスコアが400点前後になるケースが少な... -
TOEIC 300点突破完全ガイド|目標設定・おすすめ参考書・学習の注意点を徹底解説
英語学習者の中には「いまはTOEIC300点レベルの英語力だけど、就活や転職のためにより高いスコアを目指したい」と考えている人が多いのではないでしょうか。 しかし、TOEIC300点レベルの英語初心者の場合、そもそもどのように勉強すれば良いのかわからなか... -
TOEIC750点達成するための英語学習戦略 / TOEIC750点の難易度・取得割合、メリットと評価、出来るようになることも紹介
(記事の執筆者)この記事の執筆者は「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」フィリピン留学の語学学校バックワイズの共同代表、そして大人の英語学び直し・オンライレッスンのハルヨン代表のはる... -
TOEIC600点に到達するための3冊の英単語帳 / 銀・金のフレーズ、TOEIC出る語句1800+
(記事の執筆者)この記事の執筆者は「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」フィリピン留学の語学学校バックワイズの共同代表、そして大人の英語学び直し・オンライレッスンのハルヨン代表のはる... -
TOEIC600点から楽しくなる英語学習 – 英会話、発音、英語で学ぶ、語源
この記事ではTOEIC LR試験で600点に到達した後に取り組みたい、TOEIC LR試験対策以外の英語学習、下記の内容について紹介していきます。 英会話レッスンを受講する 英会話・英作文のための英文法学習 発音学習 英語"で"学べる「英語ニュース」 語彙力を一... -
バックワイズで英語力を圧倒的に伸ばせる6つの強み – (前半)学習カリキュラムに関して
※すでに問い合わせが複数件来ているため、語学学校バックワイズの紹介ページをウェブサイト公開に先行していくつか公開します。 フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校 語学学校バックワイズはフィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校です。... -
TOEIC LR試験 公開試験とIP試験におけるスコアの違い。コロナ禍における受験者の傾向。
この記事ではTOEIC LR試験の公開試験とIPテストの違い。 また、2020年のコロナ禍におけるTOEIC LR試験の特徴についてまとめています。 公開試験とIPテストの違い 最初に結論から言うと、公開テストは個人で申し込む試験であり、IPテストは学校や職場での団...