ニュースで学ぶ「現代英語」 2024年1月~3月 英文読解ノート・小テスト

最新記事の小テストは下記に有ります。

あわせて読みたい
ニュースで学ぶ「現代英語」 – 英文読解ノート・小テスト NHKゴガク、ニュースで学ぶ「現代英語」、ニュースで英語術(公式サイトは削除済み)の解説ノートと小テストをまとめているページです。 【ニュースで学ぶ「現代英語」を...
目次

2024年2月

★★★ 240226 株価 34年ぶりの高値更新 NIKKEI 225 STOCK INDEX SETS NEW 34-YEAR HIGH

英文

Tokyo’s benchmark stock index hit a new 34-year high for the second straight day on Friday. This came after New York’s Dow Jones Industrial Average set record highs for two consecutive days.

The Nikkei 225 ended the day at 36,897, up 0.1 percent from Thursday. It briefly topped the 37,000 mark for the first time since February 1990. Export-related shares, such as semiconductors, led the gainers as the yen weakened against the dollar.

The Nikkei index has surged 10 percent since the beginning of the year as foreign investors pick up Japanese shares. Analysts say such investors are buying into the view that Japan’s economy and businesses are poised for new growth. This view is also attracting funds from China’s markets, where the economy is slowing.

日本語訳

金曜日(2月9日)の東京株式市場で、基準となる株価(日経平均株価)が、2日連続で34年ぶりとなる高値をつけました。これは、ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が2日連続で最高値を更新したことを受けたものです。

日経平均株価は、木曜日(2月8日)から0.1パーセント上昇し、3万6,897円でその日の取り引きを終えました。円安が進む中で半導体などの輸出関連の銘柄が上昇をけん引し、一時は、1990年2月以来初めて3万7,000円の大台を超えました。

海外投資家による日本株の買い注文で、日経平均株価は年始から10パーセント上昇しています。アナリストらは、海外の投資家は、日本の経済と企業が新たな成長を遂げようとしているという見方を支持していて、景気が減速する中国の(株式)市場から資金を移す動きを呼び込んでいるとしています。

小テスト

surge1 /sɜːdʒ/ verb [intransitive] 1 [always + adverb/preposition] to suddenly move very quickly in a particular direction

buy into something: phrasal verb informal to accept that an idea is right and allow it to influence you

poised /pɔɪzd/ adjective 1 [not before noun] not moving, but ready to move or do something at any moment

★最初~2段落目終わり 暗唱パート

下から5行目

その日経(という)指数 (現在完了形)は急騰しています 10% その開始から その年の ~の時(同時性が強い) 外国人投資家達 (熟語2単語)が~を買っている 日本の株(s始まり)(複数)

The Nikkei index

下から4行目 後半

アナリストたちは述べています (that省略) そのような投資家達 (進行形)(熟語2単語)~に賛同していると その見方 (同格・that節) 日本の経済と企業は (熟語3単語)~の準備が整っている 新たな成長(の)

Analysts say

下から2行目

この見方は また (進行形)~を引き込んでいます 資金(を) 中国の市場から、(関係副詞)そこでは (進行形)その経済は減速している

This view

★★無人探査機SLIMの月面活動“復活” JAXA: COMMUNICATION WITH LUNAR PROBE RESTORED

英文

Japan’s space agency says it has successfully re-established communication with its lunar surface probe. Officials had earlier shut down power on the Smart Lander for Investigating Moon, or SLIM, as its solar panel wasn’t working.
The Japan Aerospace Exploration Agency, or JAXA, posted on social media on Monday that communication with the probe had been established and operations resumed. JAXA successfully landed the probe on the moon on January 20, making Japan the fifth country to accomplish the feat.
Officials later said they had landed the probe with “pinpoint” accuracy. They said it touched down about 55 meters from its target. Landing within 100 meters of the target is a world first. But SLIM was not generating electricity initially because the solar panel array was not in the right position to receive sunlight.

日本語訳

日本の宇宙機関(JAXA)が、月面探査機との通信の再開に成功したと発表しました。JAXAは、「小型月着陸実証機」SLIMの太陽電池が機能していなかったので、その電源を切っていました。
日本の宇宙航空研究開発機構=JAXAは月曜日(1月29日)、(地上と)探査機との通信が確立され運用を再開したと、SNSに投稿しました。
JAXAは1月20日、世界で日本が5か国目となる探査機の月面着陸を成功させました。当局者らはその後、探査機の着陸が「ピンポイント」の正確さで行われたことを明らかにし、目標から55メートルほどの地点に着陸したと述べました。目標から(誤差)100メートル以内に着陸したのは、世界で初めてのことです。しかしSLIMは当初、太陽光があたるのに適切な姿勢で着陸しなかったため、発電していませんでした。

小テスト

★最初~2段落目4行目 暗唱パート

下から5行目

当局者たちはその後述べました (that省略) (過去完了形)彼らは~を着陸させたと その探査機(を) 「ピンポイント」の正確さで。

Of

下から4行目

彼らは述べました (that省略) (熟語2単語)それが着陸したと およそ55メートル(の地点に) それの目標から

They said 

下から4行目 最後

着陸することは 100メートル以内に その目標の は世界初のことです。

La

下から3行目 後半

しかし (過去進行形)SLIMは発電していませんでした 当初は、なぜなら(読み手は理由を知らない) その太陽光パネル配列が~ではなかった その正しい位置の中に 太陽光を受けるのに

But SLIM w

★★外国人労働者 200万人超える NUMBER OF FOREIGN WORKERS IN JAPAN TOPS 2 MIL.

英文

The number of foreign workers here in Japan exceeded 2 million last year for the first time ever.
The Ministry of Health, Labour and Welfare says, as of the end of October, there were nearly 2.05 million registered foreign workers. That’s an increase of more than 12.4 percent from the previous year. The figure marked a record high for the 11th straight year.
Breaking it down, Vietnamese workers topped the list at more than half a million, followed by workers from China and the Philippines.
In terms of residency status, about 30 percent were people of Japanese descent or spouses of Japanese nationals. Another 30 percent were skilled professionals, such as engineers and researchers. Technical trainees accounted for about 20 percent.
Officials say the growth in the number of foreign workers is high in sectors said to be facing labor shortages, including construction and healthcare. They say the overall rate of growth is now recovering to pre-pandemic levels.

日本語訳

日本で働く外国人労働者の数が去年、初めて200万人を上回りました。
厚生労働省によりますと、(去年)10月末の時点で、届け出のあった外国人労働者は205万人近くいて、前の年と比べて12.4パーセント余りの増加です。これは、11年連続で過去最多を記録しました。
内訳を見てみますと、(国籍別では)ベトナムが50万人以上を超えて最も多く、中国とフィリピンがそれに続いています。
在留資格別では、日系人や日本人の配偶者などがおよそ30パーセントを占めました。また、技術職や研究者などの専門的な技術を持った人が30パーセント、技能実習がおよそ20パーセントとなっています。
厚生労働省の関係者によりますと、建設や医療など人手不足に直面していると言われる分野での外国人労働者の増加率が高いということで、全体的な増加率はコロナ前の水準まで戻ってきているということです。

小テスト

★最初~3段落目4行目 暗唱パート

3段落目4行目 後半

別の30パーセントは~だった 熟練した専門家たち、例えば(s始まり) 技術者達 そして 研究者達

A

3段落目5行目 後半

(熟語2単語)技能実習生達は~を占めました およそ20パーセント(を)

Te

下から3行目

(厚生労働省の)当局者たちは述べています (that省略) その伸び その数における ~の 外国人労働者達の は高いと 分野で ~に直面していると言われる 、労働力不足(に)、~を含む 建設や医療(を)

Of

下から1行目

彼らは述べています (that省略) その全体の増加率 (進行形)は 現在 ~まで回復しつつあると コロナ禍前の水準(まで)。

They say the

★ 240209 JAL新社長は客室乗務員出身 JAL APPOINTS EX-FLIGHT ATTENDANT AS FIRST FEMALE PRESIDENT

英文

Japan Airlines has appointed a former flight attendant as president. She will be the first woman to lead a major airline in the country.

Tottori Mitsuko is currently a senior managing executive officer. She will assume the new post on April 1.

She vowed to promote safety. Tottori joined the company in 1985. She said the crash that year of a JAL jet, which killed 520 passengers and crew, left a deep impression.

(Tottori Mitsuko / President appointee, Japan Airlines)

“We want to work with even stronger determination, with unwavering belief in safe flight operations, which are the foundation of the airline.”

Japan Airlines is drawing attention to safety procedures after a collision between one of its passenger planes and a Japan Coast Guard aircraft this month killed five people. All aboard the JAL flight survived.

日本語訳

日本航空は、客室乗務員出身者(の鳥取三津子氏)を社長に指名しました。日本の大手航空会社で女性が社長となるのは初めてです。

鳥取三津子氏は、現在は専務執行役員を務めていて、4月1日付けで社長に就任します。

会見で鳥取氏は、安全対策の促進に取り組むことを誓いました。鳥取氏は1985年に入社しました。その年に520人の乗客と乗務員の命を奪った日航ジャンボ機の墜落事故が起きて大きな衝撃を受けたということで、「航空会社の根幹である安全な運航のため、よりいっそう強い決意と揺るがぬ信念をもって取り組みたい」と述べました。

今月(1月)、日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機の衝突で(海上保安官)5人が死亡した事故を受けて、日本航空は安全対策に注意を向けています。この事故で、日本航空の乗客乗員は全員無事でした。

小テスト

vow2 /vaʊ/ verb [transitive]  1 to make a serious promise to yourself or someone else 類義語 promise

de‧ter‧mi‧na‧tion /dɪˌtɜːməˈneɪʃən/ noun 1 [uncountable] the quality of trying to do something even when it is difficult

foun‧da‧tion /faʊnˈdeɪʃən/ AWL noun 2 BASIC IDEA [countable] a basic idea, principle, situation etc that something develops from

★最初~下から4行目  暗唱パート

下から3行目

(進行形)(熟語3単語)日本航空(の事故で)~を集めています ~への注意 安全手順(複数) ~の後で 1つの衝突 ~の間の ~のうちの1機体(one) その(its)旅客機(の) そして 1機の海上保安庁の飛行機 今月(起きた) 5人の命を奪った。

Japan A

下から2行目 後半

全ての人 ~に載っていた その日本航空の便(に) は生き延びました

All a

★★台湾 次期総統に民進党の頼清徳氏 LAI WINS AS RULING PARTY LOSES MAJORITY IN PARLIAMENT

英文

Taiwan has a new president-elect, but his party has lost its majority in parliament. Lai Ching-te won the presidency in Saturday’s elections in Taiwan. But his ruling Democratic Progressive Party, the DPP, will rank second in the legislative body.
The results show that Lai received 40 percent of the ballots cast ― that’s nearly 5.6 million votes. Hou Yu-ih of the largest opposition Kuomintang Party garnered nearly 4.7 million votes. Voter turnout was 71.86 percent, down more than three percentage points from the last election held four years ago.
Lai’s position is that China and Taiwan are different. He has pledged to continue the policies of President Tsai Ing-wen, who fostered cooperation with the United States in an effort to counter Beijing.

日本語訳

台湾では次期総統が誕生しましたが、その与党は議会での過半数を失いました。台湾で土曜日(1月13日)に行われた選挙では、頼清徳氏が総統に当選しました。しかし、頼氏の与党民進党は、立法院(国会)では第2党となりました。
開票の結果、頼氏は投票総数の40パーセント、560万票近くを、最大野党の国民党の侯友宜氏は470万票近くを獲得しました。投票率は71.86パーセントで、4年前に行われた前回の選挙より3ポイント以上低下しました。
頼氏は中国と台湾は別だという立場で、中国に対抗するためアメリカとの協力関係を強めてきた(現職の)蔡英文総統の政策を継続すると約束しています。

小テスト

★最初~2段落目3行目 暗唱パート

2段落目3行目 後半

投票率は~でした 71.86パーセント、低い (2単語)~を超えて 3パーセンテージポイント、その前回の選挙から 4年前に行われた

Vo

下から3行目

頼氏の立場は~です (that節) 中国と台湾は別だというものです。

Lai’s p

下から3行目 後半

(現在完了形)(熟語2単語)彼は~を続けると誓いました その諸政策(を) ~の 総統 蔡英文、(関係代名詞)(その人は)~を発展させました アメリカとの協力(を) (熟語4単語)~に対抗しようとして 北京(中国政府)(に)

He ha

★★ 240202 タイ政府 日本への観光客誘致に若者を派遣 THAI VOLUNTEER AIMS TO BRING TOURISTS TO RURAL JAPAN CITY

観光客数は2012年の観光ビザ免除以降、コロナの影響を除いて年々増加傾向にあります(図表2)。2023年上半期の訪日タイ人数は49万7700人(タイ観光・スポーツ省統計)で、訪タイ日本人数32万7041人(日本政府観光局統計)を初めて上回りました。

https://www.ccinnovation.co.jp/report/20231212/

英文

Japan has long been providing assistance in Southeast Asia, and now the boot’s on the other foot.  The Thai government has sent a volunteer to help a city in central Japan lure tourists from overseas.

On Monday, Unchaleeporn Prisawong was appointed a tourism coordinator of Hokuto in Yamanashi Prefecture. The Japanese speaker will work in the city for the next 12 months. As well as sharing local attractions on social media, she’ll attend events in Thailand touting Hokuto’s countryside charms.

(Unchaleeporn Prisawong / Thai volunteer in Japan)

“I’m looking forward to engaging with lots of people through my life here.”

The volunteer program is run by the Thailand International Cooperation Agency, a department under the country’s foreign ministry. It’s modeled after a similar one operated by Japan’s JICA.

日本語訳

日本は長年、東南アジアで援助を続けてきましたが、いま、その立場が逆転しています。タイ政府は、中部日本の市が海外から観光客を呼び込むのを支援するために、1人のボランティアを派遣しました。

アンチャリーポン・パリサウォンさんは月曜日(1月15日)、山梨県北杜市の観光コーディネーターに任命されました。日本語を話すパリサウォンさんは今後12か月間、北杜市で働くことになります。SNSで地元の魅力を発信するだけでなく、タイでのイベントにも参加して北杜市の田舎としての魅力を売り込む予定です。

パリサウォンさんは「私はここでの暮らしの中で、たくさんの人と関わることを楽しみにしています」と話しています。

このボランティアプログラムは、タイ外務省の傘下にある国際協力機構が運営しているもので、日本のJICA=国際協力機構が運営する同様のものをモデルにしています。

小テスト

lure1 /lʊə/ verb [transitive]  2 to attract customersworkers, money etc from another company or place

engage with somebody/something formal to get involved with other people and their ideas in order to understand them

charm1 /tʃɑːm/ noun 1 [countable, uncountable] a special quality someone or something has that makes people like them, feel attracted to them, or be easily influenced by them

下から3行目

「(熟語4単語+熟語2単語)私は~と関わり合うことを楽しみにしています (熟語2単語)たくさんの人々(と) 私の生活を通じて ここでの」

I’m l

下から2行目

(受動態)そのボランティアプログラムは運営されています ~によって そのタイ国際協力機構、1つの部署 ~の下にある その国の外務省

The volunteer

下から1行目

(熟語3単語)それは~を手本として作られている 1つの同じようなもの(one) ~によって運営される 日本の国際協力機構

It’s m

2024年1月

フィリピンで黒いキリスト像に人々が願かけ BLACK NAZARENE PROCESSION IN PHILIPPINES RETURNS

英文

A centuries-old statue of Jesus Christ has returned to the streets of Manila for the first time in four years. Hundreds of thousands of worshippers joined to try to get close to the statue in the hopes of making their wishes come true.
A carriage holding the wooden statue called the Black Nazarene was paraded Tuesday through the capital. The religious icon is believed to have miraculous healing powers in Asia’s largest Catholic country. Devotees scrambled to get close. Some tried to climb onto the carriage.

(Worshipper)
“I pray that the life of my father will be prolonged, because he suffered a stroke. My siblings and I want him to live for a long time.”

The excitement among the worshippers was especially high, as the procession had been canceled due to the coronavirus pandemic.

日本語訳

数百年前に作られたイエス・キリスト像が、4年ぶりに(フィリピンの)マニラの街に帰ってきました。何十万もの(キリスト教)信者が集まり、願いがかなうようにと、その像に殺到しました。
火曜日(1月9日)、「ブラック・ナザレ」と呼ばれる木製の像を乗せた山車が、首都(マニラ)に繰り出しました。アジア最大のカトリックの国(フィリピン)では、宗教的に神聖なこの像が病を癒やす奇跡的な力を持つと信じられています。信者たちは像に近づこうと殺到し、中には山車の上によじ登ろうとする人たちもいました。
信者の1人は、「脳卒中で倒れた父の命が長らえるよう祈ります。私も兄弟たちも、父に長生きしてほしいのです」と話していました。
新型コロナウイルスの感染拡大で行事が中止されていたこともあり、参拝者たちの熱気はひときわ高まっていました。

小テスト

★最初~2段落目4行目 暗唱パート

下から4行目

「私は祈ります (that節) その生命 私の父の (未来+受動態)長らえることを、なぜなら(読み手は理由を知らない)彼はある脳卒中を患ったので。

私の兄弟たち また私は望んでいます 彼が 生きることを (4単語)長く」

“I p

My si

下から2行目

その興奮 その信者たちの間の は特に盛り上がりました、~であるため(フォーマル・読み手は理由を知っている、a始まり) (過去完了形+受動態)その行列は中止されていたためです (熟語2単語)~が原因で その新型コロナウイルスの世界的な感染拡大(のため)

The ex

★★240122 羽田空港事故 脱出までの18分間 18 TENSE, SMOKY MINUTES: THE EVACUATION

英文

The evacuation of all 379 people from the burning plane is being called a “miracle” by some overseas media. We take a close look at the tense 18 minutes of the escape.

Around 5:47 p.m., the two planes collided. The passenger jet skidded along the runway for about a kilometer. When it came to a halt, the pilots were initially unaware a fire had broken out. But then, smoke began to fill the cabin.

The evacuation began from two exits at the front, close to the cockpit. Five of the remaining six exits were blocked by fire, leaving only one emergency exit at the left rear of the plane.

The cabin crew must have permission from the cockpit to open an emergency exit. But the intercom system at the rear of the plane no longer worked, making communication impossible. The crew opened the door on their own initiative.

The captain was the last person to leave the plane at 6:05 p.m.,18 minutes after landing.

日本語訳

一部の海外メディアは、燃え盛る旅客機から379人全員が避難できたことを「奇跡」だと伝えています。緊迫した18分間の脱出を詳しく見ていきます。

午後5時47分頃、2機の飛行機が衝突し、(日本航空の)旅客機はおよそ1キロにわたって滑走しました。旅客機が停止した当初、パイロットたちは火災が起きていることを認識していませんでしたが、機内にはすぐに煙が充満し始めました。

コックピットに近い前方2つの脱出口から、避難が始まりました。残る6つの脱出口のうち5つは火の手でふさがれ、機体の左後方にあった非常脱出口だけが残されていました。

客室乗務員が非常脱出口の扉を開けるには、コックピットからの許可が必要ですが、機体後部のインターフォンシステムはもはや機能せず、連絡がつかなくなっていたため、客室乗務員は自らの判断で扉を開けました。

(乗客乗員のうち)最後の1人となった機長が避難したのは、機体が着陸してから18分後の午後6時5分だったということです。

小テスト

tense1 /tens/ AWL adjective  1 a tense situation is one in which you feel very anxious and worried because of something bad that might happen

break out phrasal verb1 if something unpleasant such as a firefight, or war breaks out, it starts to happen

i‧ni‧tia‧tive /ɪˈnɪʃətɪv/ AWL noun 1 DECISIONS [uncountable] the ability to make decisions and take action without waiting for someone to tell you what to do

★最初~3段落目1行目 暗唱パート

3段落目2行目 

~の5つ その残り6つの出口のうち(の) (過去形+受動態)が~によってふさがれました 火災(に) 、(分詞構文)~を残して 唯一1つの非常口(を) その左後方の その機体の

Five of

4段落目1行目 

その客室乗務員は許可がなければなりません ~からの そのコックピット(にいる人)(からの) ~を開けるには 1つの非常口(を)

The c

4段落目2行目 

しかし そのインターフォンシステム その後部の その機体の が (2単語)もはや 機能せず、(分詞構文)(第5文型)~にした 通信を 不可能に。

But the int

下から4行目

その乗務員は~を開けました そのドア(を) (熟語4単語)彼ら独自の決断で

The c

下から2行目

その機長は最後の人でした ~を離れた その飛行機(を) 午後6時5分に 着陸の18分後

The c

日本企業の有望進出先 インド首位 JAPAN SEES INDIA AS PROMISING INVESTMENT DESTINATION

英文

A new survey has found that, for the second straight year, Japanese companies see India as the most favorable overseas investment destination. The poll also showed that China had dropped a notch to third place.
The survey was conducted by the government-owned Japan Bank for International Cooperation. It asked the companies which countries they see as promising investment destinations in the next three years. More than 48 percent opted for India.
JBIC conducts the survey of Japanese manufacturers operating overseas every year. This year, it received replies from about 530 firms.

(Kawakami Nao / Japan Bank for International Cooperation)
“India is strongly promoting infrastructure development. And its population is set to continue growing. There is still room for domestic demand to expand.”

China came third after Vietnam at 28 percent. And that’s the lowest since the survey began in 1992.

日本語訳

最も有望な海外の投資先に日本企業が2年連続でインドを挙げていることが、新しい調査で分かりました。一方、中国は1つ順位を下げて3位になりました。
この調査は、政府系金融機関のJBIC=国際協力銀行が行っているもので、今後3年の有望な投資先を企業各社に尋ねたところ、48パーセント以上がインドと回答しました。
JBICは毎年、海外で事業を展開している日本の製造業の企業を対象に調査を行っていて、今年はおよそ530社から回答がありました。
国際協力銀行の川上直調査部長は、調査結果について、「インドは国がインフラ整備を強力に推進していて、その人口は今後も増え続ける見込みです。内需拡大の余地がまだあるということです」と述べました。
中国はベトナムに次ぐ3位でした。有望な進出先と回答した企業の割合は28パーセントで、1992年に調査を開始して以来、最も低くなりました。

小テスト

★最初~2段落目4行目 暗唱パート

3段落目1行目 

JBICは~を実施します その調査(を) ~の 日本の製造業者(複数)(の) 事業を展開している 海外で 毎年。

JBIC c

3段落目2行目 

今年、それ(JBIC)は~を受け取りました 回答(複数)(を) およそ530社から。

This year,

下から4行目

「インドは強力に~を推進しています、インフラ開発(を)。

そして (熟語3単語)その(its)人口は増え続ける見込みです。

まだ余地があります 国内需要が拡大する。」

“India is…And its p…Th

下から2行目

中国は3番(3位)になりました ベトナムに次いで 28パーセントで。

China c

下から2行目 中程

そして あれは最低です ~以来 その調査が始まって(以来)、1992年に。

And th

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はるじぇー (株)ハルヨン 代表取締役

英語学習に関する有益な情報を発信しています。

得意分野は
「中学・高校英文法の学び直し」
「英会話に繋げるTOEIC L&R試験の勉強法」
です。

ツイッターは相互フォローの方針でやっているので、お気軽にフォロー下さい。

目次