Welcome to ハルヨン   Click to listen highlighted text! Welcome to ハルヨン

レッスン内容・各クラスの紹介

目次

ハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)とは

海外の語学学校(バックワイズ)で提供するレッスンをオンラインレッスンにて提供

2ヶ月の語学留学で中学英文法をゼロから一通り習得できる。中学英文法に基づいた英会話が出来るようになる。

3ヶ月の語学留学で高校英文法を一通り習得できる。高校英文法に基づいた英会話が出来るようになる。

3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる

ハルヨンでは上記の学習方針を掲げるフィリピン留学・語学学校バックワイズと共通する学習カリキュラムをオンラインレッスンで提供しています。

フィリピン留学の学習カリキュラムを日本全国、また海外在住でも受講することが出来ます。

オンラインレッスンの様子

(参考となる学習体験談)日本での12週間の事前学習でインプット学習をし、8週間のフィリピン留学で英会話能力を一気に高めたセイキさん。(TOEIC595点→830点)

日本での12週間の事前学習でインプット学習をし、8週間のフィリピン留学で英会話能力を一気に高めたセイキさん。(TOEIC595点→830点)

TOEIC試験対策スクールや通常のフィリピン留学とは異なる学習カリキュラム

ハルヨンの学習カリキュラムの特徴は下記の3つです。

下記の3つの特徴を組み合わせることで、「TOEIC試験対策のみの語学スクール」「英会話レッスンしか提供していない英会話学校」とは大きく異なる学習カリキュラムになっています。

学習カリキュラムの特徴1. 英文法・英文読解を重視

(特徴1-1)初級者・中級者が基礎から英文法・英文読解を学び直し、大学入試水準の英文読解が出来るようになる。

初級者・初中級者は中学英文法・高校英文法の基礎から学習をします。

(参考)苦手な人が多い、中学3年生で登場する仮定法過去の概念なども日本人教師の指導の元に基礎の基礎から学び直せます。

Screenshot

(特徴1-2)TOEIC試験対策はReading Part重視でTOEIC900点に到達する。Reading Partで450点に到達する。

英文法・英文読解が苦手で、TOEIC L&R試験で点数が伸ばせない、英検に受からない中級者以上の学習者向けには、大学入試レベルまでの難易度が高い英文の読み込みに挑戦してもらいます。

(参考) TOEIC900点レベル、難関大学を狙うのであれば抑えておきたい連鎖関係代名詞を解説した際のレッスンノート

学習カリキュラムの詳細についてはさらに下記記事に続きます。

あわせて読みたい
英文法の理解が最重要 英語学習では英文法の理解が最重要 オンライン英会話でも、語学留学でも英語力を伸ばせない人達がいた ハルヨンは「大人が英文法・英文読解を学び直せる」学習サービス...

学習カリキュラムの特徴2. リスニング・発音の学習重視

(特徴2-1)リスニング学習重視。リスニング学習専用アプリの使用を徹底。

受講生にはリスニング学習専用のアプリを学習で使用していただき、毎日1-2時間のリスニング学習をおこなっていただきます。

(特徴2-2)日本人教師・フィリピン人教師の双方が発音レッスンを提供。

多くの学習者が英語の発音について学んだことがないため、下記の基本的な英単語の発音すら出来ないことが多かったため、発音の指導を基礎の基礎から行っております。

(参考) 発音が間違っていることが大半の基本英単語

  • watch, wash, walk
  • bag bug
  • ball, tall, small
  • bird, girl, first

学習カリキュラムの特徴3.フィリピン留学と同じレッスンを受講することで、英会話・英作文が出来るようになる。

(特徴3-1)毎週、英会話・英作文ができるようになるためのフィリピン人教師のマンツーマンレッスンを受講出来ます。

毎週25分×2回(合計50分)、フィリピン人教師のマンツーマンレッスンが受講出来ます。

※初級者中学1年生の英文法の学習が終わった段階で受講が出来ます。

(特徴3-2)最新の時事ニュースを使って、英会話やビジネスで必要になる知識を学ぶ

一番上の上級者向けクラスでは、TOEIC L&R試験対策に加えて、国際的なニュースに関する記事も取り扱っています。

240513 不法入国者をルワンダ移送 英で法案可決 UK LAWMAKERS PASS CONTENTIOUS RWANDA ASYLUM BILL

オンラインレッスン・ハルヨンの受講料金

期間 (日本人教師のレッスン回数)金額(税込み)
4週 (4回)76,000円(税込み)
8週 (8回)137,000円(税込み)
12週 (12回)198,000円(税込み)
24週 (24回)386,000円(税込み)

12週(12回のレッスン)の申し込みで日本人教師のレッスンを12回受講出来ます。フィリピン人教師のレッスン(25分)を24回受講出来ます。

12週未満の申し込みの場合、事務手数料が発生します。(事務手数料)4週の受講で10,000円、8週の受講で5,000円になります。

1週間単位の申し込みも可能ですが、12週以上・24週以上で申し込むのがお得です。24週の長期申込みの場合長期申し込み割引(-10,000円)が適用されます。

ハルヨンの受講、推奨は12週間以上の受講

12週間の受講を通じて、英語学習の基本的な型、英会話・発音の能力を伸ばすための学習の仕方が身につきます。

24週間の受講を通じて、英語学習を習慣化し、目に見える成果を出します。TOEICで200点以上点数を伸ばしたい場合には24週以上の申し込みが推奨です。

オンラインレッスンに含まれる基本的なサービス内容

  • 日本人教師のグループレッスン(英文法・英文読解・発音) 毎週1回75-90分
  • 主に初級者向けのマンツーマンレッスンは毎週1回60分で対応しております。
  • フィリピン人教師のマンツーマンレッスン、毎週50分(25分×2回) ※初級者は中1英文法が終わってから受講可能。それ未満の英語力だと英会話が成立しないため受講出来ません。
  • レッスンノートの確認、レッスン録画の共有

グループレッスンは中級者・上級者クラスが5人以下が目安、初級クラスが3人以下が目安です。

グループレッスンに入ることが厳しい初級者の場合(中学2年生の英文法の理解が怪しい場合)、マンツーマンレッスンで対応をしております。

マンツーマンレッスンは60分となっております。中2英文法の後半からタイミングを見て、グループレッスンに入っていただきます。

レッスン開講日時

語学学校バックワイズと共通レッスンを行っているため、週ごとに変わっております。詳細はお問い合わせください。

働いている方向けでは、平日の夜、土曜日の日中にレッスンを行っていることが多いです。

基本的に生徒様の都合に合わせて、柔軟に対応しております。

[LINE登録]下記のボタンをクリックするか、QRコード・ID検索よりLINEで友達登録後、チャットにてお問い合わせください。

ID:@675kpstr

LINEよりも詳細な説明を希望される方、レッスンを体験受講してみたい方はオンライン説明会へお申し込みください。

グループレッスンクラス、各クラスの学習カリキュラム

中学生レベルから上級者であるTOEIC LR試験900点まで英語力を伸ばすレッスンを4つのクラスで提供しています。

クラスは大きく2つに分かれています。

  1. 初級者・中級者の方向け、中学英文法・高校英文法を学び直すクラス
  2. TOEIC600点(英検2級)以上の中級者・上級者向け、TOEIC900点以上・英検準1級以上を目指すクラス

(補足)どのクラスに所属するのかはオンライン説明会前の事前アンケートと模擬レッスンでの様子を見ながら柴田 @HAL_J が判断しています。

中学英文法~高校英文法初級クラス ※TOEIC450点未満の方向け

初級者に配慮して生徒数は他のクラスよりも少なめです。通常1-4名です。

初級クラスはグループレッスンの人数はかなり少ない人数になっています。また、教材を読み込むペースも上級クラスと比べてゆっくり目に設定しています。

(準備クラス補足)中学1年生~中学2年生レベルの知識がない場合には、グループレッスンへの参加が難しいので、マンツーマンレッスン(60分)で対応しております。レッスン受講の曜日・時間帯は調整可能です、ご相談下さい。

このクラスで使用する教材で最もやさしい教材は「中1英語をひとつひとつわかりやすく。改訂版」です。最初の最初から英語を学び直せるようにしています。※教材の難易度は所属するクラスによって変わります。

中学1年生で学ぶ現在進行形

[LINE登録]下記のボタンをクリックするか、QRコード・ID検索よりLINEで友達登録後、チャットにてお問い合わせください。

ID:@675kpstr

LINEよりも詳細な説明を希望される方、レッスンを体験受講してみたい方はオンライン説明会へお申し込みください。

高校英文法習得/TOEIC600点突破クラス ※TOEIC450点~595点の方向け

大学入試水準の高校英文法まで学びます。その上で、TOEIC600点に到達出来るまでの基本的な英単語・英語表現を学びます。

下記は付帯状況について。高校2年生が学ぶ内容です。

英会話教材としても使用出来るTOEIC LR試験対策の単語帳も使用します。

TOEIC900点突破/英会話上級クラス ※TOEIC600点~945点の方向け。

TOEIC LR試験対策(Reading Partを重視)に加えて、難易度がそれなり高い時事ニュース記事も最上級クラスでは扱っています。

英会話が出来ない留学生は英語以前に「そもそも英会話で話せる内容を知らない」という問題が有ります。そのためハルヨンでは英語について学ぶことに加えて、英語で時事ニュースについても学べる教材を採用しています。

231030 パレスチナ情勢 人道危機が深刻化 DIPLOMATS PUSH FOR HUMANITARIAN AID

(補足)実はTOEIC1200点を目指すコースです。

「TOEIC900点突破/英会話上級クラス」は実はTOEIC LRSW の4技能で1200点を狙う学習カリキュラムになっています。

「LR 860点、SW 340点」の得点配分で1200点を狙います。この1200点を狙う過程で結果として、TOEIC900点に到達された生徒の方も過去に複数名おります。

フィリピン人教師が英会話・英作文を鍛えるマンツーマンレッスン

(通常の語学学校)日本人教師のグループレッスンを通じて、英語で「聞く」「読む」能力を高める。

よくある日本の語学学校だとこれで終わりです。

しかし、ハルヨンではここからさらに英会話・英作文の能力を高めるレッスンを提供しています。

ハルヨンでは下記の2つのレッスンを組み合わせています。

  1. 日本人教師のグループレッスンで英文法・英文読解を中心にレッスンを行う
  2. 同じ教材を使用して、フィリピン人教師のマンツーマンレッスンを受講して(1回25分。毎週2回【25分×2回】受講可能)、英会話・英作文の練習を行う

つまり、日本人教師のグループレッスンを通じて、英語で「聞く」「読む」能力を高め、その上で日本人教師が解説した同じ教材を使用して、英語で「話す」「書く」能力を高める。

この「日本人教師のレッスン×フィリピン人教師のレッスン」の掛け算が出来るのががハルヨンが他社と異なる点になります。

発音矯正レッスンも受講可能。

ハルヨンでの英語学習(特にリスニング学習)の効果を高めるために、2013年から英語教師として働いているフィリピン人のSharmaine先生、Menchie先生による発音矯正レッスンをハルヨンでは提供しております。

下記は日本人の弱点として有名なLとRの識別に関してです。実際にできるかどうか挑戦してみてください。

場所を選ばないオンラインレッスン、ハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)

ハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)の特徴を3行にまとめました。

  1. フィリピン留学の人気校バックワイズのレッスンを留学しなくても、日本で受講できる
  2. 英会話・発音を学びながら、同時にTOEIC LR試験・英検対策。3ヶ月受講でTOEICは100点以上アップ!
  3. 有名コーチングスクールの1/3のレッスン価格、月額64,334円~

オンラインレッスン・ハルヨンの受講料金

期間 (日本人教師のレッスン回数)金額(税込み)
4週 (4回)76,000円(税込み)
8週 (8回)137,000円(税込み)
12週 (12回)198,000円(税込み)
24週 (24回)386,000円(税込み)

12週(12回のレッスン)の申し込みで日本人教師のレッスンを12回受講出来ます。フィリピン人教師のレッスン(25分)を24回受講出来ます。

12週未満の申し込みの場合、事務手数料が発生します。(事務手数料)4週の受講で10,000円、8週の受講で5,000円になります。

1週間単位の申し込みも可能ですが、12週以上・24週以上で申し込むのがお得です。24週の長期申込みの場合長期申し込み割引(-10,000円)が適用されます。

ハルヨンの受講、推奨は12週間以上の受講

12週間の受講を通じて、英語学習の基本的な型、英会話・発音の能力を伸ばすための学習の仕方が身につきます。

24週間の受講を通じて、英語学習を習慣化し、目に見える成果を出します。TOEICで200点以上点数を伸ばしたい場合には24週以上の申し込みが推奨です。

オンラインレッスンに含まれる基本的なサービス内容

  • 日本人教師のグループレッスン(英文法・英文読解・発音) 毎週1回75-90分
  • 主に初級者向けのマンツーマンレッスンは毎週1回60分で対応しております。
  • フィリピン人教師のマンツーマンレッスン、毎週50分(25分×2回) ※初級者は中1英文法が終わってから受講可能。それ未満の英語力だと英会話が成立しないため受講出来ません。
  • レッスンノートの確認、レッスン録画の共有

グループレッスンは中級者・上級者クラスが5人以下が目安、初級クラスが3人以下が目安です。

グループレッスンに入ることが厳しい初級者の場合(中学2年生の英文法の理解が怪しい場合)、マンツーマンレッスンで対応をしております。

マンツーマンレッスンは60分となっております。中2英文法の後半からタイミングを見て、グループレッスンに入っていただきます。

レッスン開講日時

語学学校バックワイズと共通レッスンを行っているため、週ごとに変わっております。詳細はお問い合わせください。

働いている方向けでは、平日の夜、土曜日の日中にレッスンを行っていることが多いです。

基本的に生徒様の都合に合わせて、柔軟に対応しております。

フィリピン留学バックワイズ・最大44,000円割引! 秋の留学応援キャンペーンを実施中です

ハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)は語学学校バックワイズと共通のレッスン・学習カリキュラムを提供しております。

※Twitter(X)でいただいたバックワイズをお勧めする投稿

更に詳しい内容は下記記事でご確認ください。

(割引キャンペーン詳細)この秋、英語を本気で学ぶチャンス 最大44,000円分の特典+安心の出発前レッスン付き

ハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)へのお問い合わせ・お申し込み

オンラインレッスンのハルヨン、もしくはフィリピン留学のバックワイズで学習されることを希望される方はLINE、メール、オンライン/対面説明会のいずれかよりお問い合わせ・お申し込みください。

フィリピン留学をしなくても、オンラインレッスンだけを受講することが出来ます。

日本で受講したハルヨンのオンラインレッスンの続きを、フィリピン留学バックワイズでそのまま継続して受講することも出来ます。

LINEでのお問い合わせ/お申し込み

(オンラインレッスンのハルヨン、フィリピン留学バックワイズの事前学習についての問い合わせ)

LINEで下記よりお問い合わせください。

(質問例) オンラインレッスンの受講を希望していますが、いつから受講できますか?

(質問例) 体験レッスンを受講したいのですが、いつなら可能でしょうか?

[LINE登録]下記のボタンをクリックするか、QRコード・ID検索よりLINEで友達登録後、チャットにてお問い合わせください。

ID:@675kpstr

LINEよりも詳細な説明を希望される方、レッスンを体験受講してみたい方はオンライン説明会へお申し込みください。

オンライン説明会/対面説明会へのお申し込み

学習カリキュラム担当、英文法のレッスンを担当しております柴田のレッスンを体験できるオンライン説明会を実施しています。

語学学校バックワイズ/オンラインレッスンのハルヨン 英語力をどれだけ伸ばせるか

以下、語学学校バックワイズ/オンラインレッスンのハルヨンの共通の特徴・学習の生活についてです。

フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズでは、下記の学習目標が達成可能です。

  • 2ヶ月で中学英文法をゼロから習得。英会話ができるようになる
  • 3ヶ月で高校英文法を理解し、実践的な英会話力を身につける
  • TOEIC試験のスコアを3ヶ月で200点以上アップさせる

オンラインレッスンのハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)では、下記の学習目標が達成可能です。

  • 2-3ヶ月で中学英文法をゼロから習得。英会話ができるようになる
  • 3-4ヶ月で高校英文法を理解し、実践的な英会話力を身につける
  • TOEIC試験のスコアを3ヶ月で100点以上アップさせる

【補足】語学学校バックワイズの学習時間は1日8-10時間、オンラインレッスンのハル英語4技能アカデミー(ハルヨン)は1日2-3時間ですので、その分だけ学習の成果に差があります。

卒業生の学習実績

下記の4つのレベルに応じてそれぞれ紹介しているのでご自身に合ったレベルの記述を読み進めて下さい。

(1) 中学生が学ぶ英文法レベルから学び直す場合
(2) 高校英文法レベルから学び直す場合
(3) 3ヶ月でTOEIC200点アップを目指す
(4) TOEIC800点以上の上級者クラスでは実践的なニュースレッスンを実施

以下にこれらの学習目標を達成した卒業生の体験談を紹介していきます。

TOEICの点数大幅アップ!

(中級者の留学体験談)(TOEIC595点→830点)日本での12週間の事前学習でインプット学習をし、8週間のフィリピン留学で英会話能力を一気に高めたセイキさん。

(中級者の留学体験談) (TOEIC620点→800点)セブ島の韓国系語学学校からバックワイズへ転校。20週の長期留学をされたムネヒサさん – フィリピン留学でよくある韓国系語学学校とバックワイズの違い

(初級者の留学体験談) (TOEIC250点→585点)初級者だったけれど、最初から英語が聞き取れて、話せた及川賢信さん – 大学3年を休学し、日本で半年のオンラインレッスンを受講してからフィリピン留学、TOEIC585点まで到達

初級者、中学英文法からの学び直し

(初級者の留学体験談)4週間のフィリピン留学では普段は接することがない優秀な社会人の方々との交流も楽しんだタカアキさん – 中学1年生レベルから学び直し、高校英文法の学習終了、TOEIC試験対策も着手。

(初級者の留学体験談)俳優の平塚真介さん、3週間のフィリピン留学で知識ゼロから中学1年生の英文法範囲を終了

ワーキングホリデーの準備、オーストラリア語学学校からの逆2カ国留学

(初級者の留学体験談)オーストラリア語学留学時からオンラインレッスンの受講を開始し、フィリピン留学へ逆2カ国留学。フィリピン留学後にワーキングホリデーを開始するノゾミさん。

(中級者の留学体験談)オーストラリアに続いて、イギリスで2回目のワーキングホリデー。渡英前の準備で高校英文法の学習をフィリピン留学で終えたナコさん – オーストラリアとフィリピンの語学留学の違いをまとめました

社会人の短期留学(1-2週間)

(上級者の留学体験談)1週間の休暇を使ってフィリピン留学。Oの発音が出来なくてショック – 英語学習でたるんでいた心をブーストし、マニラ観光をしてリフレッシュ出来た1週間

(初中級者の留学体験談)劣化していた英語力を再び取り戻すために2週間の短期留学をされたツヨシさん – 2度目のフィリピン留学では中2英文法から学び直し

高校生のフィリピン留学、英検対策・大学入試対策

(高校3年生・留学体験談)高専3年を休学し、フィリピン留学で高校英文法・英検2級対策の学習をしたユミさん – 英会話が楽しくなって、英語の苦手意識が無くなりました

(複数の留学体験談)英語が苦手な中学生・高校生・大学生向け補修学習を実施 – コロナ禍明けのフィリピン留学

バックワイズの紹介動画

バックワイズ学習面の特徴についてまとめた動画を公開しています。約5分間の動画でバックワイズが他のフィリピン留学の語学学校とどう違うのかを確認出来ます。

目次
Click to listen highlighted text!